主に、「お笑い」「ボードゲーム」「フリーランス」「プログラミング」「音楽」を更新しています。

毎日投稿100日目! 期間中記事一挙公開

ノージャンル

こんにちはよろずメモの記事数を増やしていこうと思い、僕の誕生日である4/13から毎日投稿を始めようと決意して100日目に到達しました。

サイトを強化するためにまずは記事数を増やしていきたいと思い書いていきました。

今回はそんな100日の間にどんな記事を書いたかを一覧化しました。

これからも続けていき、多くの方に見ていただいて、誰かの役に立つようなサイトを目指していきたいと思います。

4/13 1日目

誕生日に毎日投稿を行おうと決意の記事を作成しました。

毎日投稿を行う
久しぶりに独り言カテゴリを書いています。最近コンスタントに記事を書いているので、よろずメモの記事数も増え、こちらの記事で170記事目となりました。昔は日記のような記事が多かったですが、最近はノウハウやライフハック的な投稿を増やしています。記 

4/14 2日目

カラオケで盛り上がる面白局をピックアップしました。

おもしろい曲紹介 カラオケで盛り上げるネタソング
   

4/15 3日目

好きな芸人ジグザグジギーが出し物ように使いやすいコントが多いと思います。

ジグザグジギーのコント紹介 出し物などに

4/16 4日目

PHPのデバッグ方法を書きました。

初心者向け PHPデバッグ方法 エラーの原因を探る方法
PHPを扱った仕事をしているため、PHPのコードを見ていく中でのデバッグ方法をお伝えします。原因を探るために原因をさぐるために下記の観点で見ることが多いです。・変数にちゃんとした値が入っているか・コードが正常に動いているか・条件式で正しい方 

4/17 5日目

iPhoneに標準で入っている画面録画の方法。

Twitterのリプに貼ったら多くの方に見ていただけました。

iPhone 画面録画方法 アプリ不要
   

4/18 6日目

ブラックサンダーのCMが面白いのでぜひ見てみてください!

ブラックサンダーのCMが面白い
ブラックサンダーがラップ対決のCMをいくつか出していますので、ご紹介します。構成としてはどのCMにも共通していて、リア充組と非リア組がラップでバトルするという内容になっています。ストーリー構成や、歌詞の出し方がかっこよく、ラップの内容もかっ 

YouTubeのループ再生の方法です。

YouTubeで繰り返し再生する方法 【ループ再生】
YouTubeで音楽を聴いている場合、繰り返して再生したい場合があると思います。2クリックでループ再生できますので、ご紹介します。ループ再生する方法YouTubeのループ再生したい動画に対して右クリックします。画像のように出てきますので一番 

4/19 7日目

面白いMVの第二弾です。もっと書いていきたい。

面白いMV(PV)10選【第2回】
面白いPVをご紹介する企画の第二弾です。第一弾はこちらからどうぞNo1「Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (MakuDonarudo)」 Namewee曲自体がおもしろいですが、PVも日本文化をふんだんに盛り込んでいて面白いです。導入 

4/20 8日目

ネットカフェバイト時代の経験談です。

ネットカフェバイトってどんなことするの?
   

4/21 9日目

ページ内にリンクを張る方法。

ページ内リンクの設定方法 【アンカーリンク】
   

4/22 10日目

プレイしたことあるTCGをまとめました。いろんな種類をプレーしてきました、

プレイしたことあるTGC(トレーディングゲーム)まとめ
   

4/23 11日目

ボードゲーム「ダブルナイン」をご紹介しました。

ダブルナイン 【ボードゲーム】 ルール 遊び方
今日はカードゲーム「ダブルナイン」についてご紹介します。ダブルナイン名前:ダブルナインプレイ人数:2〜4人プレイ時間:15分ゲーム内容0〜9の効果付きカードが各2枚ずつ計20枚のカードを使ってプレイします。ゲーム開始時には0カードを10の位 

4/24 12日目

YouTuberのランキングが見れるサイト「ユーチュラ」をご紹介しました。

YouTuber登録者数ランキングを見れるサイト「ユーチュラ」
   

4/25 13日目

池袋のワンからに行った時のことを書きました。

一人カラオケ専用 ワンカラ に行ってみた
   

4/26 14日目

ボードゲームの記事を書く時のためのメモを書きました。

ボードゲーム系記事案メモ
   

4/27 15日目

以前から気になっていたリカちゃん電話にかけてみたお話。

リカちゃん電話(03-3604-2000)に電話してみた
リカちゃん人形をご存じでしょうか?女の子なら遊んだことがあるかもしれません。今回はそんなリカちゃん人形電話があるということで興味本位でかけてみました。リカちゃん電話とは?下で紹介する番号に電話をかけると、リカちゃんが話し始めます。電話番号0 

4/28 16日目

大好きなコンビ、ラフレクランさんの好きなネタを10選しました。

コットン(元ラフレクラン) ネタ10選
コットン(元ラフレクラン)は漫才もコントも器用にこなす若手芸人です。ツッコミの西村さんはアナウンサーから芸人に転身したという珍しい経歴を持ち、ボケのきょんさんも面白い方で、演技力があるので漫才もコントも面白いです。実際に、無限大ホールのライ 

4/29 17日目

同じ年のYouTuber、ブロガーをまとめました。

1991年(平成3年)生まれのネット界有名人を集めてみました YouTuber/ブロガー
こんにちは 平成三年(1991年)生まれのよろずです。同級生にはとても親しい気持ちが湧いてくるので、平成三年生まれのyoutuber・ブロガーをまとめてみました。ヒカル YouTuber登録者数425万人(2020年12月現在)を誇る人気y 

4/30 18日目

正規表現を使ったら、効率的な置換ができます!というお話。

正規表現の置換で仕事・作業を効率化!
   

5/1 19日目

PVとMVの違いを簡単に解説しました。

PVとMVの違い 実例もまじえて紹介 おすすめMV(PV)紹介も!
「PV」と「MV」どちらも音楽や映像関連のものだとわかるかと思いますが、区別がつかずに曖昧なまま使用していることがあると思います。僕自身も区別せず使うことがあるため、あまり気にしていないですが、気になる方もいらっしゃると思いますので、その違 

5/2 20日目

使っていこうと思っていた、甘茶鶴が終了したので。。。

Amazonアソシエイト用ツール「甘茶蔓」が終了
最近、使い始めた甘茶蔓というツールがAmazonアソシエイトリンク作成に役立っていたのですが、ある日使用しようとして下記の表示が。。。2020年4月24日 - 甘茶蔓 (amachazl) は、同年4月20日に受理したAmazon.co.j 

5/3 21日目

LINEモバイルにして節約でき、メリットも多かったので多くの方に知っていただきたいです。

LINEモバイルにして夫婦で携帯代が月1万円減りました
2019年に某携帯会社からLINEモバイルに変更して、携帯代が大幅に減りました。変更したことによるデメリットをあまり感じておらず、携帯代を減らしたい方にはおすすめです。LINEモバイルについてLINEが発売している格安携帯と呼ばれるものです 

5/4 22日目

エディタの「スタイル」がなくなって少し困ったので共有。

Cocoon(WordPressテーマ)の「スタイル」プルダウンがなかったので復元
   

5/5 23日目

新元号を当てるための企画。

次の元号が変わるときに注目されるかな~?(笑)

PHPで元号表作ってみた 【5256パターン】
2019年5月に令和になり、平成生まれの僕としては初めての元号またぎを経験しました。令和になる時には入籍がかなりの数があり、様々な現象が起きました。また、水曜日のダウンタウンの企画では芸人のななまがりさんが、部屋に監禁され元号を当てるまでで 
作成した元号表 【5256パターン】
   

5/6 24日目

200記事達成したので、感想を。

200記事目を迎えて
今回の投稿で200記事に到達しました!よろずメモは2017年から運営しているため、ペースとしてはそんなに早くはないですが、最近は毎日投稿を行っているため、年内には430記事以上に到達する計算になります。最近のGoogleアップデートの影響も 

5/7 25日目

ボードゲームとダイエットをかけあわせようと思いまして。

ボードゲーム ✕ ダイエット
   

5/8 26日目

WordPressの解説で時々見かける「function.php」の見つけ方。

functions.phpはどこにあるの?【WordPress】
   

5/9 27日目

WordPressの小ネタ

間違えて公開したときに下書きに戻す方法【WordPress】
   

5/10 28日目

昔大好きだったNEVERまとめで、メモしていたものを紹介。

近々、サービスが終了するので、その時にはページを閉じると思います。

NAVERまとめ まとめ
NAVERまとめを見るのが好きで、昔はよく情報収集や暇つぶしのために見ていました。面白いもの、ためになるものはメモに残していたので、列挙していきます。アウトプット用でもありますので、暇つぶしに見ていただければと思います。※情報も古いものが多 

5/11 29日目

Twitterの言語表記を変更する方法。

Twitter 英語表示を日本語表示に変更する方法
普段スマホでTwitterをしていますが、よろずメモのTwitterアカウントをパソコンで作成した際に、Twitterサイトが英語で表示されてしまったため、日本語に設定しました。twitterの表記を日本語に変更したい方は参考にしてみてくだ 

5/12 30日目

プロフィール欄の作成方法です。

サイドバーにプロフィールを簡単作成 プラグイン不要

5/13 31日目

大好きな古畑任三郎の中で好きな回をまとめました。

古畑任三郎 好きな回選出
   

5/14 32日目

洗剤を変えたお話。最近妻がさらに環境に配慮したものに変えていましたが。

洗剤をジェルボールに変更 いろんなメリットが!
最近、洗濯洗剤をジェルボールにして洗濯が楽になったのでご紹介したいと思います。ジェルボールが出てから時間が経っているため、導入されている方も多いと思いますが、検討中の方などに見ていただければと思います。洗濯洗剤歴史僕の中での洗剤歴史は粉→液 

5/15 33日目

SESやアウトソーシングをされている方用の、現場を去る時に行うこと。

現場を退場する際にすること一覧 SES・派遣・アウトソーシング向け
   

5/16 34日目

今まで起きたUFOキャッチャーでの面白かった画像を載せました。

UFOキャッチャー危機一髪! とれそうでとれない商品
   

5/17 35日目

トルコライスを自作しました。また作って食べたい。。

冷凍食品+総菜でボリューム満点のトルコライス
トルコライスをご存じでしょうか?昔バイトのまかないで好きでよく作って食べていました。バイトをやめ、数年たったある日食べたい衝動にかられて手作りが苦手なもので、冷凍食品と総菜で作ってみました。更に数年たった今、食べてみたい気持ちでいっぱいです 

5/18 36日目

ラップの歌詞作成に参考になる韻を検索できるツールのご紹介。

韻で検索できる「作詞支援ツール」 ラップの作詞に最適
   

5/19 37日目

Twitterのヘッダー画像を手軽に作成するならこれ。

twitterのヘッダー画像をCanvaで作成
   

5/20 38日目

記事数を検索して知るためのおまじない。

記事数を検索して確認できる 「site:」コマンド
現在のサイトの記事数をGoogle検索を通して知ることができますので、その方法をご紹介します。「site:」コマンドで記事数を確認する方法方法は簡単で、site:自分のサイト名で検索します。例えばよろずメモの場合site:yorozumem 

5/21 39日目

大好きな芸人ラーメンズのネタを選びました。

ラーメンズ コントネタ8選
   

5/22 40日目

方言関係の漫才・コントを集めました。

方言を活かしたコント・漫才まとめ
方言は地方ごとに様々なバリエーションがあり、他県からすると魅力的な側面もありますね。今回はそんな方言を使った面白コント・漫才をまとめました。方言の知識も身に付き、一石二鳥?かもしれません。そのうち47都道府県でできるかも??「英語の授業」  

5/23 41日目

SEO対策に使えるツールをご紹介。

「関連キーワード取得ツール」でSEO対策
   

5/24 42日目

ボードゲームのプレイマットを100円で代用したお話。

100均のフェルトがゲームマットにいい【ボードゲーム】
   

5/25 43日目

生で見たことがあるお笑い芸人を集めました。

ロケ プライベートで見たことある芸人
ロケやプライベートで出会った芸人さんをご紹介します。そんなにあってきてはないですが、出会えた時の嬉しさは半端ないですね。お笑いライブにもちょくちょく言っていましたが、舞台上や出待ちなどは排除します。アメリカザリガニ・平井さん(小6/修学旅行 

5/26 44日目

「ドレミファソラシド」でどんな単語ができるかという企画。

音階で言葉【言葉遊び】 +PHPコード
音階は「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」で構成されていますが、今回はこの言葉のみを使って文字になるものを考えてみました。クイズのあるなしクイズにもよく出題される言葉遊びです。ー(伸ばし棒)は1文字にカウントしません。見つけ次第更新していき 

5/27 45日目

ドミニオン専用サイトを作成しました。

ドミニオンサイト「ドミポタ」を作成しました
ドミニオン用の特化サイトを作成しました。といっても完成したのはだいぶ前で、どのタイミングでお知らせしようか迷ったのですが、よろずメモのほうにもドミニオン経由で訪れてくださる方が多いのでご紹介します。ドミニオン用サイト「ドミポタ」ドミニオン専 

5/28 46日目

YouTubeを始めたいと意気込んでいましたが、また開始できていません(´;ω;`)

YouTubeを始めたい
本日妻との会話でYouTubeを作りたいと言ったところ、妻も乗り気だったため、近日YouTubeのチャンネルを立ち上げたいと思います。コンセプトは?ひとまずボードゲーム専用のチャンネルにしていきたいと思います。企画もいくつか思いつきましたが 

5/29 47日目

手軽にプレーできるボードゲーム「犯人は踊る」の紹介記事。

手軽にプレーできる「犯人は踊る」紹介 【ボードゲーム】

5/30 48日目

chromeでブックマークを整理したい方に。

ブックマークをサイトのように閲覧できるようにする方法 【HTML化エクスポート手順】
Chromeでお気に入り登録のようにできるのがブックマークです。登録しておけば、すぐにアクセスでき、フォルダわけしておけば作業の効率化ができます。今回はブックマークをサイトのように閲覧できるようにする方法をお伝えします。手順①ブックマークマ 

5/31 49日目

YouTuberで好きな「だいにぐるーぷ」をまとめました。

編集力がすごい!「だいにぐるーぷ」の魅力 【YouTuber】 動画一覧も
今回は編集力の高さで定評がある「だいにぐるーぷ」というYouTuberをご紹介します。編集力が高い、メンバーのやりとり、前歯なしという強烈キャラ、中卒3人+高学歴3人、など多くの強みを持ったYouTuber「だいにぐるーぷ」の魅力について語 

6/1 50日目

時間が関連する映画をまとめました。

時間系映画一覧 タイムリープ/タイムマシン/タイムトラベル/時空超越
今回は私の一番好きなジャンルである、時間が絡む映画を紹介していきたいと思います。時間系映画とは?このサイトでは時間が絡む映画全般を時間系映画と総じて呼ばせていただきます。ドラえもんやバックトゥーザーフューチャーにあるような過去や未来に行き来 

6/2 51日目

大好きなYouTubeチャンネル「八王子国の歩き方」について書きました。

ご本人様にお伝えしたところ、快く了承したばかりでなく、Twitterで宣伝してくださいました!ぜひ、YouTube見てみてください!

YouTube「八王子王国の歩き方」が面白すぎる! 語彙力・編集力・表現力・ユーモア
最近知ったYoutubeチャンネルで衝撃をうけたものがありますのでご紹介します。それが「八王子国の歩き方・肌着専門店イツミヤ」です。八王子国の歩き方・肌着専門店イツミヤ52歳独身(2020年6月現在)の中野さんが八王子を拠点にし、八王子のグ 

6/3 52日目

Macbookを遂に購入したので。

Macbook購入 WindowsとChromebookとの3台持ちに
Macbookを購入しました!これで、Mac Windows chromebook の三台持ちになりました。Macbookでも更新したり、開発を行っていきたいと思います。Windowsパソコンも最近買い替えたので、そちらのレビューも載せてい 

6/4 53日目

ボードゲームについての最近の考えを書きました。

ボードゲームに関して 最近のこと
   

6/5 54日目

Macbookを買ったときに何をするか、次回のためにも。

Macを購入して行ったことまとめ 【Windowsに慣れている方向け】
Macを最近買いました。Windowsと異なる点がいくつかあり、Windows愛用者がMacに乗り換えた時に困ることがあると思いますので、カスタマイズしたこと設定変更したことをメモしておきます。タッチパッドをワンタッチで左クリックタッチパッ 

6/6 55日目

「コードネーム」のツールをPHPで表現できないかという企画。

ボードゲーム × プログラミング 「コードネーム」のプレー用ツールをPHPで作ってみた
プログラミングによってボードゲーム用のツールを作れないかと思い、本日の朝に思いついたものを実現化しました。「コードネーム」というボードゲームをプレーする際に使用するものをプログラミングで作成してみました。「コードネーム」とはあなたはボードゲ 

6/7 56日目

5人組の芸人をまとめました。ギャラが5当分ということですよね?。。。

5人組芸人 コント 漫才
   

6/8 57日目

大好きなコンビ「THE GEESE」のコントを10選しました。

THE GEESE (ザ・ギース) ネタ10選
「THE GEESE」は背の高い男前コンビで、シュールなコントを得意とする芸人です。 漫才をしているところを見たことがないため、コント一筋でやってきたのだと思います。THE GEESEのネタはどれも好きなのですが、今回はその中から10選して 

6/9 58日目

いびき防止のために買った商品をレビューしました。

いびき防止 いろいろ試した商品をレビュー
   

6/10 59日目

NHKを解約するためにTVを処分しました。TVがない生活も悪くないです。

NHKを解約! テレビを処分しました
NHKの年間払いを24700円で支払っています。NHKの番組は時々見ているくらいで、この額を払うのが嫌になってしまい、妻と意見一致でテレビを手放すことによりNHKを解約することになりました。NHKに電話まずどのようにしていけばよいかNHKに 

6/11 60日目

文字の形をまとめていった記事です。

文字の形で言葉遊び
言葉遊びやクイズが好きなのですが、文字の形についても問題になることがあります。今回は、ひらがな、カタカナ、ローマ字、漢字を対象に文字の形をまとめていきたいと思います。左右対称 鏡文字左右対称になる文字をまとめますひらがな完璧に一致ではないで 

6/12 61日目

6月に購入したボドゲ一覧。これは毎月恒例にしていくつもりです。

6月に購入したゲーム一覧
この度、月に2万円を上限としボードゲームを購入してよいという決まりを妻と決めました。今までは、5000円くらい買えればありがたいという感じではありましたが、YouTubeも撮っていくということで、ボードゲームを増やしていこうと思い、月2万円 

6/13 62日目

姪っ子や将来の娘と遊ぶために買った、お子様向けゲーム。

「反対ことばカード」を子供と遊ぼう【知育・ボードゲーム】
本日書店で子供用のボードゲームコーナーがあり500円と安いものがあり、子供と楽しめそうだと思い購入しました。ネットでは少々高いですが、1000円以下で購入できます。反対ことばカード知育に良さそうですので、帰省したときに姪っ子と遊んだり、娘が 

6/14 63日目

カタカナを組み合わせ漢字にできるもの。

カタカナで構成できる漢字 【言葉遊び】
   

6/15 64日目

ジョンタイターがコロナ予言をしていたのではないかという小ネタ。

2020年コロナ予言!? 未来人ジョンタイターの予言があながち間違っていない【都市伝説】
   

6/16 65日目

大大大好きダイノジさんのネタを10選しました。

ダイノジ 魅力 ネタ9選
   

6/17 66日目

以前ネット界の平成3年生まれをまとめましたが、今回は芸人でまとめました。

1991年(平成3年度)生まれ芸人まとめ
   

6/18 67日目

小学生の頃に好きだった「ポケモンスナップ」が任天堂switchで復活するということで嬉しくなり書きました。

任天堂64「ポケモンスナップ」まとめ 任天堂スイッチ「Newポケモンスナップ」発売記念
   

6/19 68日目

WordPressで記事作成する際に行う流れを書きました。

WordPress 記事作成時に行うことまとめ【画像付き】
よろずメモはWordPressを使用してサイトを作成しています。毎回ページを作成する時にどんなことを行うか初心者の方向けに書いていきたいと思います。参考にしていただき、WordPressでのページ作成がすすめれば幸いです。パーマリンクを日本 

6/20 69日目

7でくくられるものを書きました。数字が好きなので、他のものも書いていきたいです。

7でくくられるものまとめ 【七福神 七草など】
   

6/21 70日目

東大卒業・中退芸人をまとめました。

【東大卒・中退】お笑い芸人まとめ

6/22 71日目

昔懐かしのドラマをまとめています。

好きだった懐かしのドラマまとめ
   

6/23 72日目

記事内にTwitterの投稿を載せる方法を書いています。

サイトにTwitter投稿を載せる方法
今回はTwitterの投稿をサイトに載せる方法をご紹介します。載せると、このように表示されます。児嶋さんのラジオ、胸打つものがあった。。。児嶋さんの単独ライブもっとみたい#アンジャッシュ#児嶋さん— よろずメモ | 雑記ブログ (@yoro 

6/24 73日目

1週間ファスティング生活の感想を書きました。

体重は現在でも維持しています! が痩せたいです。

一週間ファスティング実践 【ダイエット】

6/25 74日目

母音「a」あ行のみを使用した単語あつめをしました。

3文字版が停滞中。。。

あ行「あかさたなはまやらわ」で韻踏みまくりたいページ【母音「a」で終わる言葉】
   

6/26 75日目

「ドリームオン」という発想力・記憶力を試すボードゲームを紹介しました。

「ドリーム・オン」夢をつないで高得点を目指す協力系ボードゲーム
DREAM ON 協力型ボードゲーム発想力と記憶力が試される協力ボードゲーム「ドリーム・オン」をご紹介します。簡単にできて、発想力が試されるフェイズも面白いし、思い出すフェイズも盛り上がります。コンポーネント 内容物箱を開けると得点カードが 

6/27 76日目

昔から好きな芸人三拍子のネタを10選しました。

三拍子 漫才ネタ10選
   

6/28 77日目

映画版「LIAR GAME」のおもしろさを書きました。

LIAR GAME 何回見てもおもしろい!【おすすめ映画】
   

6/29 78日目

双子の芸人をまとめました。

双子漫才師 まとめ
芸人には兄弟で漫才をしている方が何人かおられますが、今回は双子で漫才を行っている芸人をまとめました。双子という武器を活かしながら面白い漫才をしている方が数組いますのでおすすめしていきたいと思います。ザ・たっち双子芸人の第一人者?といってもい 

6/30 79日目

ウボンゴミニというボードゲームの遊び方を書きました。

子供から大人まで楽しめる「Ubongoミニ」【ボードゲーム】

7/1 80日目

ショートコント師をまとめました。

ショートコント芸人まとめ
   

7/2 81日目

M-1に関する詳細が発表された日でしたので、シード権を獲得できる芸人をまとめました。

2020年M-1グランプリ シード権獲得者調べてみた
本日2020年M-1グランプリの概要について発表されました。コロナ影響もあり、去年とはいくつか変更点があり、1回戦無観客、3回戦廃止、シード権は過去の準決勝進出者というものでした。今回はシード権獲得者についてまとめてみました。調べ方 注意点 

7/3 82日目

大好きな番組「世にも奇妙な物語」の時間に関するものをまとめました。

世にも奇妙な物語 時間系まとめ 12選 + α
僕の大好きな「世にも奇妙な物語」×「時間系(タイムスリップ・タイムリープなど)」のご紹介です。「世にも奇妙な物語」の中でも時間が戻ったり繰り返したり、過去や未来が関連してくる物語で好きなものを集めました。どれもお勧めな作品ですので是非見てみ 

7/4 83日目

妻が以前書いた記事を少しリライトして載せました。

妊娠したらスマホに入れるアプリ「トツキトオカ」【妊娠管理・情報アプリ】
※こちらの記事は以前妻が書いてくれたものをリメイクしたものです。パパの僕としても有効に使わせてもらっている良アプリですのでお勧めです!妊娠したママさん、おめでとうございます!!これから出産まで、幸せな妊婦生活を送ってほしいですね。今回は、妊 

7/5 84日目

ナインタイルというボードゲームの遊び方をご紹介しました。

ナインタイル 9枚のタイルを素早く並べる勝負 ボードゲーム
   

7/6 85日目

くら寿司に行ったので、くら寿司について書きました。

くら寿司に行ってきました
くら寿司に最近行きました。行ったことない方にどんな感じの場所なのかお伝えできればと思い記事にしました。行ったことある方は(そこまでの情報はないので)他の記事に飛んでいただいて大丈夫です(笑)くら寿司公式サイトお店のシステムについて、Wiki 

7/7 86日目

ドブルというボードゲームをご紹介しました。

ドブル 【ボードゲーム】 子供から大人まで盛り上がれる!
   

7/8 87日目

新潟に行ったら必ずかうお土産「朱鷺の子」について書きました。

「朱鷺の子」 【新潟に行くと必ず買うお土産】
 

7/9 88日目

大好きなバンド「Mrs.GreenApple」が活動休止を発表したので、好きな曲をまとめました。

大好きなバンド「Mrs. GREEN APPLE」 活動休止発表 好きな曲まとめ
   

7/10 89日目

面白いYouTuberたすくこまさんについて書きました。

替え歌とアフレコアニメが面白いYouTuber「たすくこま」
   

7/11 90日目

すずめ雀という麻雀の簡単版ボードゲームを承知しました。

すずめ雀 麻雀を簡単にしたボードゲーム
   

7/12 91日目

漫才やコント○選をしている記事のサイトマップを作成しました。

漫才・コント ネタをまとめた記事【お笑いサイトマップ】
お笑い好きで、芸人さんごとに好きなネタを選んで載せています。できれば10選したいですが、少し少ない場合や多い場合もあるかもしれません。候補をあげておき、記事作成次第、リンクにしていきます。番組としては、下記の番組やYouTubeにあがってい 

7/13 92日目

わらしべ長者で実際に成功した例を載せました。

「わらしべ長者」で成功した事例3選
   

7/14 93日目

好きだったお笑い番組2つからブレイクした芸人をピックアップしました。

「笑けずり」「芸人同棲」メンバーの大躍進
NHKで放送されていた「笑けずり」とネット配信されていた「芸人同棲」が好きで、毎回かかさず見ていました。当時見ていたときから時が経って、今や売れっ子になったメンバーが何人かいるので番組とともにご紹介します。「笑けずり」とはNHKで放送された 

7/15 94日目

LINEカメラについて書きました。

「LINE Camera」広告なし無音カメラ スタンプやカラー調整など
無音カメラを使用して周りの人に迷惑をかけずに写真を撮りたいときってありますよね。無音カメラはよく広告が何度も出てきたりして、無料で使っていても有料化しないと使いづらいアプリが多くあります。最近、LINE Cameraを入れたところ無音で写真 

7/16 95日目

岡山出身芸人をまとめました。

岡山出身 芸人まとめ
僕の出身は岡山県で、岡山出身の方がテレビやネットで話題に上がるたびに嬉しくなります。音楽界ではB'zやブルーハーツの甲本さんなど有名人が多いですが、岡山出身の芸人もブレイクしている方が多いのでまとめていきたいと思います。アメトーークでは「岡 

7/17 96日目

世にも奇妙な物語の放送があった日にアナグラムを作成してツイートするというのをしていましたのでそれをまとめて記事にしました。

世にも奇妙なアナグラム 文字入れ替え
最近コロナ影響で延長されていた「世にも奇妙な物語」が放送されました。世にラーを自称しているので今回もかかさず視聴。当然Twitterも盛り上がるだろうなと思い、世にも関連で面白いことができないかなと思っていたところあるツイートを発見。『世に 

7/18 97日目

兄弟漫才師をまとめました。

兄弟漫才まとめ
兄弟で漫才をしている芸人をピックアップしました。阿佐谷姉妹は実の姉妹ではないのでノーカウントです。千原兄弟兄せいじと弟千原ジュニアで主にコントを主流にしています。トークが上手く、ジュニアさんはすべらない話や多くのトーク番組で兄せいじの残念な 

7/19 98日目

6時の隔たりについて書きました。

【6次の隔たり】 あの人と6人以内につながれる!?
6次の隔たりとは「6次の隔たり」をご存じでしょうか?人間と人間の関係性をつないでいったときに、ある人とある人は6人以内でつながれるという法則です。昔、新智識というアプリで知り、興味をもった面白い考え方です。水曜日のダウンタウンテレビ番組とし 

7/20 99日目

CokeONアプリについてご紹介しました。

Coke ONを使ってお得にコーラを飲もう
Coke ONとは?自販機と接続して、スタンプをためていき、一定のスタンプが貯まると1回購入無料チケットをもらうことができるアプリです。自販機検索やコーラ情報なども見ることができ、コーラ好きにはたまらないアプリです。スタンプ種類スタンプには 

7/21 100日目

今回の100日目の記事をまとめました。

いろんなジャンルの記事を投稿しているのだとしみじみ感じることができました。

毎日投稿100日目! 期間中記事一挙公開
こんにちはよろずメモの記事数を増やしていこうと思い、僕の誕生日である4/13から毎日投稿を始めようと決意して100日目に到達しました。サイトを強化するためにまずは記事数を増やしていきたいと思い書いていきました。今回はそんな100日の間にどん 

まとめ

毎日投稿100日目達成しました。

今後もできる限り毎日投稿を進めていき、もっと多くの方に見ていただけるサイトを目指していきたいと思っています!