タッチパッドをワンタッチで左クリック
タッチパッドの初期設定では、押し込まないとクリックとみなされないため、Windowsのようにタッチして触れるだけでクリックしたことになるような設定に変更します。システム環境設定→トラックパッド→「ポイントとクリック」タブの「タップでクリック」にチェックをつける
コントロールキーの位置が違う
コントロールキーの位置が異なるため、もともとWindowsと同じ位置にくるように設定します。 ちなみにmacでは「コントロールキー」=「⌘command」キーです。システム環境設定→キーボード→「装飾キー...」(右下)→「Caps Lockキー」を「⌘Commnad」に変更
chromeをインストール
chromeをインストールしてアカウントにログインすることにより、以前のパソコンで行っていた状態と同じ状態にもっていくことができます。(ブックマーク・サイトに保存した内容 など)Google Chrome - Google の高速で安全なブラウザをダウンロード
新しい Google Chrome で毎日をもっと快適に。Google の最先端技術を搭載し、さらにシンプル、安全、高速になった Chrome をダウンロードしてご活用ください。
他の設定
こちらの動画がmacを買ったらすることをわかりやすく紹介しています。 僕の場合は などを適用しました。【Mac初期設定】MacBook Pro/MacBook Airを買ったらやるべき!Macおすすめ設定30選