Contents(目次)
1 「卒業式」
卒業式の当日、予行演習をボードで行う先生。 まるでサッカーの戦略を練るかのような、卒業式の段取り解説に爆笑したのを覚えています。2 「歩行者教習所」
歩行を習う教習所のコント。 上手く歩行できるように教えている構図がとても面白いです。【コント】THE GEESE(ザ・ギース) - 歩行者教習所
3 「コント ビフォー・アフター」
キングオブコント2015の決勝で披露されたコントです。 前半笑いどころが少ない?と思いきや、そこはさすがTHE GEESE、後半にネタのビフォーアフターを見せるという新しいコントを見せてくれました。4 「触ったものを声にだしてしまう男」
一番始めにTHE GEESEを見たコントです。 オンバトで見たのですが、シュールなコント師が出てきたな~と思ってから、どんどんオンエアに勝って、僕の中での好きな芸人の仲間入りとなりました。5 「美容室に来た客の対処法」
様々な無理難題をかけてくるお客さんに対応する美容師。 髪型以外のカットも頼まれ、途中からどんどんおかしいことになっていきます。6 「NY強盗」
NYで強盗にあう男だが、外国人がキレている部分が思わぬ部分で笑えます。 笑いどころが多いコントです。設定を変えればどんなシチュエーションでも応用できそうなため、宴会の出し物とかにもいいのではと思いました。7 「言い換え」
電話対応で確認の時に、漢字の確認をするかと思いますが、その言い換えの仕方が面白いコントです。【コント】THE GEESE(ザ・ギース) - 言い換え
8 「接客五大用語」
接客用語の練習で先輩から後輩に伝えるコント。 普段の接客では見れないものが多く、掛け合いが面白いです。9 「トラブル対応」
有能な新人に嫉妬した社員がいじわるをしかけるも、うまく切り返されてしまうコントです(笑)THE GEESE オンバト
10 「思念がわかる高校生」
事件が起きた場所で思念が読める男子に事件の真相を知ってもらうように依頼する刑事。 事件になかなか迫ることのできない思念(製作者の思念)を読み取ってしまうのに笑えます。 キングオブコントでのネタです。【キングオブコント】 マヂカルラブリー x ロビンフット キングオブコント 2018
その他ネタ
コントを見たい!という方のために、YouTubeに動画が上がっているものをピックアップしました。企画会議
【コント】THE GEESE(ザ・ギース) - 企画会議
今まで隠してきたクイズ
今まで隠してきたクイズ
退屈なフライト
the geese 「退屈なフライト」①
地下ギャンブル
ザ・ギース - 「地下ギャンブル」 / 『ザ・ギース コンプリートライブ「スピード」』より
フィッシュor ビーフ
ザ・ギース - 「フィッシュ or ビーフ」 / 『ザ・ギース コンプリートライブ「パワー」』より