Contents(目次)
前置き
前々から母音1語だけで文章長く作っていけたらいいな~と思っていました。 今回ア行だけで韻を踏んでいくラップに感化されて、これは言葉遊びしていくしかないなと思い、始めました。 きっかけとなった動画はこちらです。母音"a"で畳み掛ける超絶ラップ①
Amazing!! 【ブルスコファー薺,まゆむし,Jinmenusagi,FUNKY髭HANK】
MC松島 - あいうえおプリンス
要素
それではア行だけで踏んでいくために要素を取り出します。あ行 あ か さ た な は ま や ら わ
濁点 が ざ だ ば
半濁点 ぱ

ルール
上記で並べた普通のあ行文字に対して下記のルールを追加します。追加ルール①
小さい「ゃ」をつけた文字も可能にする。12個あります。
追加ルール②
小さい「っ」を間に入れてもOKとする。【「っ」が間に入る】 (例)がっか バッハ はっぱ
追加ルール③
伸ばし棒を含めてもOKにします。 (例)カラー パーマ バーター
追加ルール④
同音異義語については重複カウントをしないことにします。(例) から→空、殻、KARA また→又、股
これらのルールを考慮していきながら作成していきます。

探していくにあたって
僕が事あるごとに使用しているPHPで探していきたいと思います。 処理で一覧を並べ、そこから手作業で探していくというデジタル+アナログ戦法です。分類わけ
分類分けをして整理できればいいなと考えています。品詞わけ
国語で昔習ったと思うのですが、名詞、助詞、動詞などで分類分けするのがいいのかもしれません。文字数分け
文字数でも整理できればいいなと思っています。 さすがに10文字以上のア行のみ単語とかなかなかないですよね?・・・人名 地名について
また地名や人名をどう扱うかもありますね。 「田中 浜田 山中」など名字にも多くア行のみが存在しています。 今回は名前は名前でまとめていきたいと思います。番外編
まず文章に含めるのが微妙な人名(名字)を列挙します。名字
ひらがなで並べたいですが見にくくなるので漢字で表記します。 ※絶賛更新中です。 あ 赤沢 浅川 荒川 か 香川 さ 澤 坂田 佐山 た 田中 田坂 多田 な 長澤 中田 は 浜田 浜中 ま や 柔 山中 山田 ら わ 和田地名
ひらがなで並べたいですが見にくくなるので漢字で表記します。 ※絶賛更新中です。 あ 赤坂 か 香川 神奈川 さ た な 那覇 は ま や ら わ2文字を探す
PHPでまず2文字の表を作成する処理を作り、次にスプレッドシートに張り付け探していきました。 背景色黄色は聞いたことがある知識で知っているもの、オレンジはネットで調べてあったもの。白色は該当なしです。 少し備考も記載しています。 完璧なものではないのであしからず。
3文字を探す
2文字ですら少し苦労したので、3文字も同じようにすると、、、もたないので、ざ~とみていき、あるものをピックアップする方式に変えます。 なんたって、100個が1000個に増えますからね。。。 濁点、半濁点加えればもっと。 こんな感じです。