主に、「お笑い」「ボードゲーム」「フリーランス」「プログラミング」「音楽」を更新しています。

趣味・楽しみ

ボードゲーム

7月・10月に購入したボードゲーム

7月に購入したボードゲームを紹介しようとして紹介しそびれまして、今月久々にボードゲームを購入したので、これを機会にまとめてご紹介します。リンクはボードゲーマさんのサイトにリンクするようにしています。フェッチクエスト3~6人プレー用ゲームです 
数学

いろんなパターンの「数列」紹介

数列(並びの法則性)クイズを番組でよく見ます。数学が好きなので、そのパターンをまとめていこうと思いましたので書いていきます。傾向と対策、また問題を出す際に使っていただければと思います。素数2,3,5,7,11,13,17,19,・・・・1と 
ボードゲーム

100均の名刺入れをドミニオンのカード置きとして使用

ドミニオンをプレーする際に、財宝と勝利点が必要になります。100均の名刺入れがカード置きに適していて、いい感じでしたのでご紹介します。3段名刺ケース今回ご紹介するのはDAISOで販売されている3段名刺ケースです。3段階になっていて、勝利点、 
ボードゲーム

「クアルト」 4種類の勝利条件がある4目並べ! 【ボードゲーム】

今回は2人用ボードゲーム「クアルト」をご紹介します。戦略性もあり、相手の駒を選んだり、4種類勝ち方があったり、1戦数分で終えることができる手軽さからとてもお勧めのボードゲームです!クアルトクアルト(Quarto)は、スイスの数学者ブレイズ・ 
ノージャンル

1991年(平成3年) 歌手まとめ

以前お笑い芸人で平成3年生まれの芸人をまとめました。僕と同い年というだけでくくっていますが、同年代で活躍されている方がいると、うれしくなるので、今回はアーティスト編でまとめていきます。Official髭男dism ボーカル 藤原聡今売れに売 
お笑い

「岐阜ミーチャンス」が面白い! 流れ星作詞・前山田健一(ヒャダイン)作曲

オンバト時代から流れ星が好きで、いろんな動画を見ています。その中で面白い曲を作詞されていましたのでご紹介します。ちなみに本日、滝上さんが離婚されたようで、よく奥さんともテレビに出てただけに残念ですが、お笑いの道をさらに極めてよりいい人生にな 
映画

「TENET」が面白すぎた!【ネタバレなし紹介】「ネタバレなし、ありサイト」まとめ

昨日友人と現在公開中の映画「TENET」を見に行きました。映画館は久しぶりで、クリストファーノーラン監督の映画ともあり、とても楽しみにしていました。ネタバレしない程度の予備知識を入れていざ見てみました。すると、難解でありながらノーラン監督の 
ボードゲーム

ボードゲームオフ会ってどんな感じ? 10回以上参加したのでお伝えします

ボードゲーム好きな方が集まるオフ会がいろんな場所で開催されています。今回は10回以上いろんな会に参加した僕が、その見つけ方や良かった点、注意点などをお伝えします。見つけ方まずどのようにしてオフ会を見つけるかご説明します。僕は基本的にツイプラ 
ボードゲーム

行ったことあるボードゲームカフェ 紹介・レビュー

今まで行ったことあるボドゲカフェを一覧にしました。それぞれの店についてのレビューなども書き次第載せていきたいと思います。JerryJerryCafe渋谷店、池袋1号店(2回)、新宿店と3店舗行きました。全国に13店舗展開しているボードゲーム 
ボードゲーム

簡単で盛り上がるゲーム「コヨーテ」の紹介【ボードゲーム】

ゲーム名:コヨーテプレイ人数:2~10人プレイ時間15~30分難易度:簡単本日はボードゲーム「コヨーテ」について紹介していきます!コヨーテ 概要コヨーテは少人数から大人数までプレーすることができるカードゲームです。自分のカードを見ることはで 
音楽

バンド「ポルカドットスティングレイ」紹介 おすすめ曲

ポルカドットスティング出会い以前ネットで色んな音楽を聞いていったときに出会ったのが「ポルカドットスティングレイ」です。曲調がとても好きで、いろんな曲を聞いていきました。その時はまだ、福岡で活動しているマイナーバンドというイメージでしたが、今 
お笑い

華のNSC22期生まとめ キングコング NONSTYLE 他多数

NSCという吉本のお笑い養成所が大阪と東京、その他数か所に存在します。今回はNSCの同期のくくりとして売れた芸人が多い、大阪22期・東京5期生のくくりでどんな芸人がいるかご紹介します。キングコングアメトークで22期芸人が放送された時のメイン 
お笑い

ざっくりハイタッチ 好きな企画まとめ

以前「ざっくりハイタッチ」というバラエティ番組があり、千原ジュニアさん、小藪さん、フットボールアワーのお二人の、4人がレギュラーで様々なコーナーを行っていくものでした。結構企画が好きでよく見ていましたが、2016年に番組は終了しました。そし 
ボードゲーム

「あつめ邪神」 邪神を集めて勝利を目指せ!【ボードゲーム】

ボードゲーム「あつめ邪神」を紹介していきます。子供から大人まで手軽に楽しめるゲームです。遊び方準備(セットアップ)0〜5の儀式カードを手札にもちスタートします。邪神カードと陰謀カードをひとまとめにしシャッフルして山札にします。狂気カードを人 
お笑い

【47都道府県関連】コント・歌まとめ

47都道府県を覚えたいという方に歌やコントをご紹介します。僕も中学生の頃、名前・位置・県庁所在地などを覚えるのが楽しかったのを覚えています。さらに形なども覚えるといいかもしれませんが、形はうろ覚えです。学生で地理の勉強をしている人は息抜きに 
お笑い

お笑い芸人のMV特集

お笑い芸人がPVをだしているものをまとめました。面白いものが多いですのでぜひご覧ください!「ラップバトル」 ラニーノーズ歌ネタ王決勝戦で、大好きになったコントがMV化されていました。ラップをコントにつなげていて、いいなと感じました。ラニーノ 
お笑い

お笑い芸人が出演しているPV紹介

お笑い芸人がPVに出演しているものをまとめました。芸人自体が曲を出していることも多くあるので、それは別のページでまとめていきたいと思います。「大切なものは君以外に見当たらなくて」フランプール ✕ ノンスタイルこの時期に、メンバーの一人がダイ 
お笑い

漫才もコントもできる二刀流芸人

今回は漫才・コントどちらも得意とする芸人をまとめました。思いつく限りで書いているので、他にもたくさんいると思いますが、気になったらネタを見ていただければと思います。かまいたちまず二刀流といえばこのコンビ「かまいたち」です。キングオブコント優 
ボードゲーム

子供と遊べるボードゲーム「レシピ」

帰省中に姪っ子といくつかボードゲームをしましたが、その中でも受けが良かったのが今回紹介する「レシピ」です。シンプルなルールなのですが、姪っ子がはまってしまい、もう一回、もう一回と10戦以上つきあうことになりました。種類がいくつかありますので 
ボードゲーム

姪っ子(5歳・3歳)とボードゲーム 

うちには娘がいますが、まだ0歳児でボードゲームで一緒に楽しむことはできません。今回連休で地元に帰った際に姉の子である5歳・3歳の姪っ子用にボードゲームを持参しました。遊んだ結果喜んでくれ、また次回会うときにはさらに増やしてあげたいと感じまし 
スポンサーリンク