かまいたち
まず二刀流といえばこのコンビ「かまいたち」です。 キングオブコント優勝とM-1準優勝という2大大会で一番結果を残しているコンビです。ロケにも定評があり、喋ってもネタをしてもピカイチな2人です。 漫才で好きなネタは「ポイントカード」、コントで好きなネタは「犯人探し」です。かまいたちチャンネル
お笑いコンビ「かまいたち」による専門チャンネルです。
ダウンタウン松本さんにチャンネル名を命名していただきました。
※「ねおちゃん」と「ミルクボーイ」のYouTubeチャンネルではありません。
動画アップは【隔日】で【18時】の可能性が高いです
サンドウィッチマン
M-1優勝、キングオブコント準優勝の経歴を誇る絶大な人気を誇るコンビですね。 エンタの神様時代はコントを主流にされていましたが、M-1で漫才を披露すると、なんと敗者復活戦から勝ち上がった中での初優勝を飾りました。ダイノジ
最近はDJや音楽業で活動することが多くネタを見る機会が減りましたが、漫才もコントも面白いです。 爆笑オンエアバトルでも年間キロバトル最高記録を持っていて、M-1(2002)も決勝に残っています。 Youtubeは特にネタを載せていませんが、公式チャンネル以外でいくつかあがっているので知らない方は見てみてください。ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】
こちらのダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】では音楽関連の企画をやっていきます!
もう1つの【バラエティチャンネル】では様々な企画をやっていきます!
★ダイノジ中学校【バラエティチャンネル】
【ダイノジ中学校公式SNS】
★Twitter
★TikTok
【ダイノジ大谷】
★Twitter
★LIN
ラフレクラン
ラフレクランは漫才もコントもとても面白く、漫才ではボケのきょんさんの1人コントに西村さんがつっこむスタイルで、コントでは二人とも演技力が高く、様々なシチュエーションで笑わしてくれます。ジャルジャル
コント1本でいっているイメージがありましたが、M-1に挑戦し、何回も決勝に残っている常連組です。 漫才も新しいスタイルをいくつも作っていて、最初に出場した際に行った漫才はダブルボケダブルツッコミのようになっていて、笑い飯とはまた違って、リズム感のあるネタでした。ラストイヤーを終えて、漫才はもうしないだろうという旨のコメントをしていました。 コントはかなりの本数を作っているらしく毎日動画なども行っています。 ジャルジャルは毎日コントをYouTubeに上げています。ジャルジャルタワー JARUJARU TOWER
このチャンネルはジャルジャルの公式チャンネルです!
日々の活動をドンドンUPしていきます!!
ジャルジャルがネタ帳に書き留めたネタになる前のアイデアを『ネタのタネ』として公式HP用に撮影!
8000本をHPとYouTubeで毎日更新しています!
ぜひチャンネル登録してご覧ください!!
【ジャルジャル公式HP】
【
タイムマシーン3号
タイムマシーン3号も漫才もコントも得意とし、M-1、キングオブコントともに決勝に残っています。 ボケの関さんの演技力と、ツッコミ鋭い山本さんが自由自在なコント・漫才をします。 YouTubeチャンネルも開設されていて、漫才のネタ合わせやネタ帳公開などしています。タイムマシーン3号Official YouTube Channel
お笑い芸人「タイムマシーン3号」の公式チャンネルです。
《 動画に関するお問合せ 》
toiawase@ohtapro.co.jp
お笑い芸人「磁石」のYouTubeも是非。