
2020-03


paizaを使ってPHPコードをお試しで動かす ローカル環境不要 オンライン
PHPコードを簡単に試して見たいときがあると思います。こんなロジックでいいかなと浮かんでも、職場で操作が限られていたり、自宅でも仮想環境を組んでいない場合試すことができません。しかし、今回ご紹介する「paiza.io」を使用すれば登録なしで

PHPコード実験 1~5の重複していない数字を出す

Chatwork 仕事にもプライベートにも使えるチャットツール
今回はChatworkというチャットアプリを紹介します。現在253000社も使用しているとデータがあるように馴染みのあるツールですが、初めての方に良さなどが伝わればと思います。Chatworkとは?無料で使用できて、グループ作成やタスク管理

神様の数字遊び? 不思議な数字 【142857】【3912657840】
数字は、日常で誰もが接する道具の一つですが、今回は不思議な数字について紹介していきます。数学好きの第一歩として、また話のネタにでもなればと思います。142857の不思議まずは「142857」についてお伝えします。一見どのように不思議かわから

数字遊び 知育にも 3のみを使う計算式

生まれて10000日・20000日・30000日 記念日をお祝いしましょう!
1年に1回訪れるのが誕生日ですが、一生に2,3回しか訪れないのが、10000日ごとの記念日です。僕も10000日目は節目の日と思い、妻に宣言していましたら妻が祝ってくれました!もし付き合っている方、配偶者がいるのでしたら10000日目や20

【面白アプリ】「ポーン」NHK番組プロフェッショナル風アプリ
プロフェッショナル私の流儀の関連アプリを紹介します。プロフェッショナルの番組中に鳴る、あの「ポーン」という音を出すだけのアプリ。実にシンプルですよね。おすすめの使い方を見ていきましょう!「ポーン」ープロフェッショナルな名言をカウントしよう飲

目次が自動で表示されるプラグイン「Table of Contents Plus」
記事を作成して、目次があると閲覧者にとって見やすく、見たい情報にすぐアクセスできるためいいですね。今回はそんな目次を自動で作成してくれるプラグインをご紹介します。↓※今回ご紹介する目次プラグインで自動生成された目次です。※↓目次が自動で作成

テーマ変更を検討中
ただいま、よろずメモは「AFFINGER4」テーマによってサイト運営を行っています。数年前に1万数千円で購入してずっと使っているものです。その後「AFFINGER5」が出て、安い時期に購入を逃し、今に至ります。「AFFINGER4に関する情

シークレットモード(Chrome)の使い方 活用方法

HTMLをその場でプレビューできるツール「HTML Instant」
今回はHTMLを編集してその場でプレビュー画面を表示できるサイトツールを紹介します。「HTML Instant」とは?HTMLで書いたものをすぐにその場でプレビューすることができるサイトです。「HTML Instant」の使い方下記のサイト

優秀ブラウザ【Chrome】のメリットや使用方法などを解説

北与野駅近くにあるボードゲームショップ「クエスチョン」に行ってみた

スタートプレイヤ決め、グループ分けを行うことができるアプリ【Chwazi】 ボードゲームに

PHPメモが少ない! 打開のための今後の方針
PHPカテゴリーをふと見るとまだこの1記事だけでした。。。この記事は全体の中でも見られている方ですね。PHPerとして3年半経ったので、もっとメモを残していきたいと思いました。この記事が下のほうに埋もれるように。。。やっていくこと自作PHP

Chromebookを1年使用してみての感想【 C101PA】
Chromebookでブログを更新すること1年が経過しました。WindowsかMacかしか選択肢を知らなかった当時、調べてみるとChromebookという機種もあるらしいと飛びついたのが、現在使用しているPCです。Chromebookをこれ

昔「新知識」というアプリでメモった知識を掘り下げたい
2012年に作成したもので、エバーノートのメモノート郡に埋もれていました。昔あった新知識というアプリには知識の名前とその知識に関する簡単な説明が載っていて、当時大学生だった僕はさまざまな知識を得たく、色々模索している中でそのアプリと出会いま

請求書をWEBで簡単に作成 手順

胃カメラの体験談 痛い?
以前胃カメラ検査を受けたことがあります。これから受ける方がいるかもしれません。初めての経験で不安な方もいるかと思うので、自分の体験談をお伝えします。胃カメラ 初体験胃カメラを初めて受けたのは社会人1年目の時でした。新卒ではなく中退しての1年