ツール Twitter 英語表示を日本語表示に変更する方法 普段スマホでTwitterをしていますが、よろずメモのTwitterアカウントをパソコンで作成した際に、Twitterサイトが英語で表示されてしまったため、日本語に設定しました。twitterの表記を日本語に変更したい方は参考にしてみてくだ 2020.05.11 ツール
ノージャンル NAVERまとめ まとめ NAVERまとめを見るのが好きで、昔はよく情報収集や暇つぶしのために見ていました。面白いもの、ためになるものはメモに残していたので、列挙していきます。アウトプット用でもありますので、暇つぶしに見ていただければと思います。※情報も古いものが多 2020.05.10 2020.09.30 ノージャンル
独り言 200記事目を迎えて 今回の投稿で200記事に到達しました!よろずメモは2017年から運営しているため、ペースとしてはそんなに早くはないですが、最近は毎日投稿を行っているため、年内には430記事以上に到達する計算になります。最近のGoogleアップデートの影響も 2020.05.06 2020.07.20 独り言
PHP PHPで元号表作ってみた 【5256パターン】 2019年5月に令和になり、平成生まれの僕としては初めての元号またぎを経験しました。令和になる時には入籍がかなりの数があり、様々な現象が起きました。また、水曜日のダウンタウンの企画では芸人のななまがりさんが、部屋に監禁され元号を当てるまでで 2020.05.05 PHPノージャンル
ツール LINEモバイルにして夫婦で携帯代が月1万円減りました 2019年に某携帯会社からLINEモバイルに変更して、携帯代が大幅に減りました。変更したことによるデメリットをあまり感じておらず、携帯代を減らしたい方にはおすすめです。LINEモバイルについてLINEが発売している格安携帯と呼ばれるものです 2020.05.03 ツールライフハック
ツール Amazonアソシエイト用ツール「甘茶蔓」が終了 最近、使い始めた甘茶蔓というツールがAmazonアソシエイトリンク作成に役立っていたのですが、ある日使用しようとして下記の表示が。。。2020年4月24日 - 甘茶蔓 (amachazl) は、同年4月20日に受理したAmazon.co.j 2020.05.02 ツール
音楽 PVとMVの違い 実例もまじえて紹介 おすすめMV(PV)紹介も! 「PV」と「MV」どちらも音楽や映像関連のものだとわかるかと思いますが、区別がつかずに曖昧なまま使用していることがあると思います。僕自身も区別せず使うことがあるため、あまり気にしていないですが、気になる方もいらっしゃると思いますので、その違 2020.05.01 2020.07.20 音楽