PHP PHPメモが少ない! 打開のための今後の方針 PHPカテゴリーをふと見るとまだこの1記事だけでした。。。この記事は全体の中でも見られている方ですね。PHPerとして3年半経ったので、もっとメモを残していきたいと思いました。この記事が下のほうに埋もれるように。。。やっていくこと自作PHP 2020.03.11 2020.05.08 PHP
パソコン Chromebookを1年使用してみての感想【 C101PA】 Chromebookでブログを更新すること1年が経過しました。WindowsかMacかしか選択肢を知らなかった当時、調べてみるとChromebookという機種もあるらしいと飛びついたのが、現在使用しているPCです。Chromebookをこれ 2020.03.11 2022.03.11 パソコンライフハック
ライフハック 胃カメラの体験談 痛い? 以前胃カメラ検査を受けたことがあります。これから受ける方がいるかもしれません。初めての経験で不安な方もいるかと思うので、自分の体験談をお伝えします。胃カメラ 初体験胃カメラを初めて受けたのは社会人1年目の時でした。新卒ではなく中退しての1年 2020.03.02 2022.02.10 ライフハック
フリーランス 1ヶ月の休養をもらいました 【フリーランス記】 こんにちはフリーランス2年目のマッティーです。フリーランスになってちょうど1年になった2020年の1月に1ヶ月の休みをもらいました。もらったといっても会社員ではないので、会社からもらったというわけではないですが、案件の移り変わりのタイミング 2020.02.16 フリーランス
ライフハック Amazonでの購入額を出す方法【総購入額 年別】 今や、買い物で使うサイトとして主流となっているのがAmazonですね。私もよくAmazonを使用します。今回はAmazonで使用したお金の合計を出す方法を紹介します。Amazonの総額 年別の算出方法それでは算出方法を紹介していきます。①算 2020.02.11 ライフハック
ツール ログイン不要のメモ共有ツール「poolSketch(プールスケッチ)」がおもしろい! 新しい職場に入り、ログインせずにメモできて共有できるツールはないかなと模索していた時に出会ったのがこの「poolSketch(プールスケッチ)」です!よろずメモというからにはメモツールもどんどん紹介していきたいと思っていますので、その第一弾 2020.02.11 2020.09.17 ツールライフハック
ライフハック ブックオフオンラインを使えば外出しなくても古本が買える! 皆さんは本をどこで購入していますか?書店で買う方やAmazonで購入する、または古本屋で購入すると様々だと思います。僕の場合は、大量に安く本を購入したいため、ブックオフに行ってました。引っ越すたびに近くのブックオフをグーグルマップで検索して 2020.01.29 ライフハック
ライフハック 郵便局で大量の小銭を(両替)入金しました 貯金箱を開封したため、大量の小銭が出てきました。以前銀行で小銭をお札に変更したのですが、ぐぐると郵便局でも可能ということで郵便局に行きました。銀行と郵便局の違い銀行でも郵便局でも小銭を預け入れることができますが、いくつか違いがあります。銀行 2020.01.22 2020.04.26 ライフハック
WordPress Pixabay Images | 記事の中に手軽に写真を挿入できる【WordPressプラグイン】 サイトに画像を挿入したいときに、フリー素材を取得してきて使用するということがあると思います。今回紹介するのは、プラグインでフリー素材を記事内に載せることができるツールです。Pixabay Imagesとはどんなプラグイン?・手軽に記事に写真 2019.12.02 2020.04.26 WordPress
パソコン Gmailのアドレスで新規登録を複数アカウント作りたいときに使えるエイリアスとは? SEをやっていますと、テスト用に多くのアカウントを作成したいけど、そのたびにメールアドレスが必要になるため、どうしよう・・・と悩むことがあるかもしれません。また、違うユーザーとしてアカウントを登録したいけど、メールアドレスを増やしたくないと 2019.12.01 パソコンライフハック
ツール YouTubeの広告がなくなる!? Chromeアドオン「Youtube™ の広告ブロッカー」 今やほとんどの方が視聴しているyoutube私は、Youtuberの動画を見たり、わからないことがあればYoutubeの動画を見て学ぶこともあります。最近、長年わずらわしさを感じていた動画広告を消す方法がわかったので共有させていただきます。 2019.12.01 2022.11.04 ツールライフハック
フリーランス フリーランスに関するサイトまとめ フリーランスになる前に、フリーランスに関するサイトを片っ端から見ていき、そのリンクをメモしていたので、ブログカードにして掲載します。サイトは日々更新されていきますので、こちらにあるもの以外に良いサイトもいくつもあると思いますので、いろいろチ 2019.11.07 2019.11.08 フリーランス
ライフハック ベルトを変えて少し生活が変わった(楽になった)話 最近、ベルトがボロボロになり、新しいベルトを買おうと思い、Amazonを覗いた。いつもどおりレビュー順にならべていくつか見ている中で気になったベルトがあった。調べると「ラチェット式」と呼ぶそうですね。このラチェット式ベルトがとても良かったの 2019.10.25 ライフハック
パソコン グーグルドキュメントでテンプレート作成したいけどできなかった話・・・ 最近下書きをグーグルドキュメントで書き、それをWordPressでアップするという手順を取っています。今回、グーグルドキュメントでテンプレートを作成して、フォーマットを作り、そこに記事を書いていくようにしたくてテンプレート化しようとするも、 2019.10.21 パソコンライフハック
WordPress ブログカードを使って記事一覧画面を作ってみた 記事一覧画面を作りたくてブログカードで作成してみます。今回は例としまして自分自身が過去に悩んで解決策が見つかったものを一覧にしてみます。ブログカードで作ってみる今回は記事の表示の仕方も見栄えよくいきたいため、ブログカードで記事を表示していき 2019.10.16 2022.02.10 WordPressライフハック