主に、「お笑い」「ボードゲーム」「フリーランス」「プログラミング」「音楽」を更新しています。

to do

to do

2022年に行っていきたいこと 毎日投稿開始

こんにちは2022年も始まり本日が1/13です。書き始めたのが23時半なので日付が変わり1/14になるかと思います。2022年はよろずメモブログ・YouTubeともにどんどん成長させていく年にしていきたいと思います!今回の記事は特に誰かのた 
to do

【第一回】書くネタ案メモ

よろずメモの記事をどんどん増やしたいと思う今日この頃。 体験談やノウハウなどがいいかなと思い、今まで体験してきたことなどを列挙していきたいと思います。書いたらリンクをつけていきます。また定期的に案を出して、それを書いていくということをしてい 
to do

思いつき todo

  
to do

よろずメモでこころがけることリスト

よろずメモの運営、記事更新をしていくにあたり、こころがけていくことをまとめていきます。主観での考えですが、運営していく中で変更していったり、考えが変わっていくこともあるかと思いますので、そのときは更新します。誰でも知っているはありえない 当 
to do

朝型人間になりたい気もする今日このごろ

こんにちは昼マックでいつもどおり書いています。仕事の休憩時間ですね。 chromebookを購入したことにより外出時での様々な恩恵を感じています。最近、youtuberは学べる人や為になる動画を見るようにしています。以前は企画系が多いおるた 
to do

映像作品を紹介していきたい

これからまとめていきたいもの好きなものでまとめていき、紹介していきたいものを書いていきます。そのうちリンク化して見やすく整理していきたいと思います。映像作品としての番組・ドラマ・映画・PVなどで好きなものを紹介していきたいと思います。世の中 
to do

書きやすい環境 エディタを探していく

毎日投稿ができていないので、書きやすい環境 エディタなどを探っていきたいと思います。そのほかにも要因はたくさんあると思うので一つ一つ解決していきたいと思います。もう少しでChromebookも届くのでそれでさらに作業がスピードアップすればと 
to do

よろずメモ 方針

こんにちは マッティーです。2019年に入りサイト更新をするようになりました。あるページはコンスタントにviewがあるものの、他のページはほぼ視聴がありません。それもそのはずで、サイトのSEO対策を行っているかというとそうでもないですし、サ 
to do

メモの集約

メモの集約を行っていくメモの置き場所Gmail下書きGmailは容量を気にしなくてよく、下書きとしてたまっているYahooメール下書き昔使っていたため少しあるエバーノート約1000のnoteがあるメモ紙それぞれのPCにあるため集約していく紙 
スポンサーリンク