今子供の間で絶大な人気を誇る「スプランキー」
うちの子も大好きで5歳、3歳の子供が毎日はまってやっています。
今回はスプランキーの紹介とともにいろんなサイトをまとめていますので我が子にいろんなスプランキーをプレイさせたいと思っている方は必見です!
スプランキーとは
スプランキー(Sprunki)は、キャラクターを組み合わせて音楽を作れる無料の音楽ゲームです。
それぞれの楽器のキャラクターをドラッグアンドドロップでプレー画面に移動させることで、一定時間同じ音を流しますので、その組み合わせによってオーケストラのようにリズムを刻んでくれるゲームです。
MODなどによってスプランキー自体も多くのキャラクターが存在しますのでサイトを切り替えていくことによって飽きることなくプレーできるかと思います。
調べていると15歳の方が開発されてそこから流行ったということで驚きでした。
特徴
- キャラクターを選ぶと、それぞれに対応したパートが再生されて曲になる
- カラフルなミニモデルと愉快なキャラクターたちを使って、ごっこ遊びを楽しめる
- 親としても安心なコンテンツ
スプランキーサイトまとめ
スプランキーのいろんなサイトをまとめました。
Sprunki Incredibox
本家のサイトです。
スプランキー無料ゲーム インクレディボックスMOD
いろんなスプランキ―がまとめられているサイトです。

Incredibox - Sprunki oc (real) V3 PART 1/3
通常はスプランキ―が7体いますが、こちらは11体もいてさらに楽器キャラのバリエーションも豊富なため娘も一番好きなスプランキ―です!

COCREA
おそらく1000以上のスプランキーコンテンツがあります。
Sprunki(スプランキー) OC
キャラの作成などできます。
Spunky Play
こちらも多くのスプランキ―ゲームが表示されています。
その他の遊び方
Steamで配信されているGarry's ModというゲームにもスプランキーのMODが配布されていて、持っている方はぜひ追加して遊んでみてください。子供たちも喜んで遊んでいました。

開発者のチャンネル
スプランキーの生みの親であるNyankoBfLol氏がYoutubeを開設していたため紹介
Youtubeにも多くのスプランキーの動画があがっているため、もし需要があれば追記してもいいかもしれません。