ポケモンフュージョンの記事を書き、結構見られるようになり、Twitterでも時々バズる「ポケモンフュージョン」についてプログラミングで何かしらのツールが作れないかと考え作成したのが「手持ち選択ツール」と「ポケモンフュージョン言えるかな?ツール」です。
ポケモンフュージョンとは?
ポケモン同士を合体して新たなポケモンを表示できるサイトです。
ポケモンフュージョン

ポケモンフュージョン
ポケモンフュージョンでポケモンを合成できちゃう!
よろずメモで説明した記事がこちら

ポケモンを合体して楽しめる「ポケモンフュージョン」が面白い! プログラミングもしてみた
最近ツイッターで知った面白いサービス「ポケモンフュージョン」をご紹介します。最近この記事が結構見られるので、「ポケモンフュージョン手持ち選択ツール」「ポケモンフュージョンいえるかな」というものを公開しました!ポケモンフュージョン手持ち選択ツ
ポケモン手持ち選択ツール
合体されたポケモンが3体ずつ表示され、その中から1匹を選択してを6回繰り返して手持ちポケモンを構成するというツールです。

ポケモンフュージョン 手持ちチョイスツール
ポケモンフュージョン 手持ちポケモン 選択する + 「」 選択する + 「」 選択する + 「」 最初から選びなおす
※画像を保存できるのは現状PCの右クリック→画像保存のみです。
操作方法
サイトにアクセスしたら初期状態で、ポケモン3体が出るので好みのポケモンを選択します。
6回選択した段階で手持ちポケモンが表示されます。
※現状は名前は非表示にしています。 PCのみ右クリックからの画像保存ができます。
「最初から選びなおす」をクリックすると1匹目からの選択になります。
ポケモンフュージョン言えるかな?
単純にポケモン言えるかな?の順にポケモンフュージョンのポケモンが表示されていくページです。
リセットボタンで151体分チェンジできます。

ポケモンフュージョンいえるかな?
ポケモンフュージョン言えるかな? リセット
プログラミングコードに関しては
プログラミングのコードとしては別記事で記載していきたいと思います。