ゲーム AmongusのMOD導入方法 steam AmongusのMOD入りで遊ばれている方が最近増えていますね。有名実況者もMOD入りでプレーするのがスタンダードになったため、配信していない人でもMOD入りで遊んでいる方が増えたように思います。自分もMOD入りでプレーしておりまして、ここ 2022.05.23 ゲーム
パソコン 楽天ひかりに乗り換えたら思わぬ落とし穴が!? ネットがつながらなかった我が家のケースをお伝え この度ソフトバンク光を楽天ひかりへと変更しました。回線変更した日に、youtubeは見れるけどネットが見れないという事態に陥ったため、意外な落とし穴をご紹介します。当時の状況ソフトバンク光を使用している状態で、楽天ひかりの開通日を迎えたため 2022.05.11 パソコン
ツール 画像から色情報(カラーコード)を取得できるツールサイト 画像をセットすることで、その画像にあるカラーコードを取得できる便利ツールです。プログラミングやウェブデザインをする際にカラーコードが必要になることがありますので、こちらのサイトを使用してからコードを取得するようにしています。カラーコード取得 2022.05.09 ツール
ツール Chromeで画像から予測検索する方法【画像検索】 画像に写っているものの名前や正体を知りたい場合に役立つ検索方法をお伝えします。※Chromeブラウザを使用する方法です。Chromeで画像から検索Chromeブラウザの検索画面で「画像」を選択します。こちらのリンクからアクセスしても同じ画面 2022.05.08 2022.12.30 ツール
ツール HEICをPNGやJPGに変更するツール「HEIC to JPEG 無料オンラインコンバーター」 スマホからPCに画像を転送した際に、拡張しが「.heic」になっていて、うまく使用できない場合があります。今回紹介するツールを使用すれば最大100個のHEICファイルを画像用の拡張子に変更できます。HEICファイルとは?ファイル名の末尾に「 2022.05.07 ツール
ツール Aviutlを使用してのメモ エラー解決・小技 Windowsで動画編集やサムネ作成の際に愛用しているAviutlに関するメモを記載していきます。基本的なことに関するメモ途中で編集を中断したい場合Q 編集状態を保存して作業を中断したい。A 「ファイル」→「編集プロジェクトの保存」でaup 2022.05.05 ツール
フリーランス 確定申告書の控えを再発行しました 確定申告書の控えを再発行しました。いろんなサイトを見ましたが、わかりづらく自分用にも書きました。受け取る手段窓口で受け取るか、郵送で受け取るかの2つになります。今回は郵送で受け取るようにしましたので、郵送での受け取り方をご紹介します。用紙( 2022.05.04 2022.06.17 フリーランス
プログラミング VSCodeのソースコードをスクショできるプラグイン「polacode」 VScodeで作成したコードを共有したい場合にプラグインを使用して簡単にコードをスクショすることができますのでその方法をご紹介します。polacodeプラグインの「polacode」を使用してスクショを撮ります。ツールアイコンはこちらVSC 2022.05.04 プログラミング
プログラミング ミニロトをランダムに選択するツールを作成しました 宝くじはいくつかの数字とその中から選択することで構成されるものですので、プログラミング作成の勉強にも適していると思います。JavaScriptでミニロトの数字をランダムに表示するプログラムを作成しましたのでコードも載せながらご紹介します。ミ 2022.05.03 プログラミング
WordPress ワードプレスで閲覧制限する方法【パスワード付・閲覧制限】 Wordpressの記事にパスワードをかけて一部の人のみに公開する方法をご紹介します。投稿画面で行う方法Wordpressに標準でついている機能によってパスワードをつける方法です。投稿画面の公開設定の「公開状態」の編集をクリックします。編集 2022.05.02 WordPress
ツール Twitterのフォロワー整理にうってつけのアプリ「フォロー管理 for Twitter」 Twitterでフォロワーの管理を簡単にできるアプリ「フォロー管理 for Twitter」をご紹介します。※iPhoneのみ使用可能です。僕もフォローを初期のころに大量にしていて、2000フォローまで行った際にフォロー数を整理しないといけ 2022.05.01 ツール