プログラミング ChatGPTにゲームボーイのデザインをHTMLで作成してもらいました ChatGPTに聞くとHTMLの作成CSS、JS、その他プログラミングについて作成してくれるので最近重宝しています。ゲームボーイのデザインをHTMLで作成できるか聞いてみると作成してくれたので紹介します。ChatGPTに質問 しかし...ま 2024.06.30 プログラミング
プログラミング 自作ツール・ゲーム紹介!【プログラミング JavaScript】 プログラミングでよろずメモ内で公開したツールをご紹介します。ランダムネームメーカー「奇跡体験!アンビリバボー」を入れ替えて単語を作るX(Twitter)アカウントを見て他の言葉でも作成してみようと思いまして作りました。ポケモンフュージョン 2024.06.27 プログラミング
PHP 大好きな漫画「トリリオンゲーム」のドラマにPHPが使用されていた! 試し読みで激ハマりしてその日のうちに全巻買って今も発売を楽しみにしている「トリリオンゲーム」最近ではドラマ化もしてより人気になったのではないかと思います。今回は私のメインプログラミング言語であるPHPを使用していましたので嬉しかった!という 2023.09.02 PHP趣味・楽しみ
プログラミング JavaScriptでゲームプログラミング 作成方法・サンプルまとめ JavaScriptを使用して作成されたゲームや作成コードを紹介しているサイトや動画をご紹介します。これからJavaScriptを使用してゲームを作りたい方は参考にしてみてください。ゲームを作成すると学習にもなりますし、楽しく進めることがで 2023.06.06 2023.06.07 プログラミング
プログラミング VSCodeのソースコードをスクショできるプラグイン「polacode」 VScodeで作成したコードを共有したい場合にプラグインを使用して簡単にコードをスクショすることができますのでその方法をご紹介します。polacodeプラグインの「polacode」を使用してスクショを撮ります。ツールアイコンはこちらVSC 2022.05.04 プログラミング
プログラミング ミニロトをランダムに選択するツールを作成しました 宝くじはいくつかの数字とその中から選択することで構成されるものですので、プログラミング作成の勉強にも適していると思います。JavaScriptでミニロトの数字をランダムに表示するプログラムを作成しましたのでコードも載せながらご紹介します。ミ 2022.05.03 プログラミング
プログラミング プログラミングを面白く紹介しているYoutube動画まとめ プログラミングを売りにしているチャンネルもあれば時々プログラミングが登場するチャンネルなど様々ありますが、今回はプログラミングを面白く紹介している動画を紹介します。実用性があるというよりは面白い検証という感じです(笑)プログラミングってこん 2022.03.23 プログラミング
プログラミング ポケモンフュージョン 関連のツールをプログラミングしてみた(2つ紹介) ポケモンフュージョンの記事を書き、結構見られるようになり、Twitterでも時々バズる「ポケモンフュージョン」についてプログラミングで何かしらのツールが作れないかと考え作成したのが「手持ち選択ツール」と「ポケモンフュージョン言えるかな?ツー 2022.03.07 プログラミング
ゲーム Pokegram 「ポケモン+アナグラム」当てのゲームを開発&リリースしました 最近プログラミング学習の一環としてゲームアプリを作成しています。今回はポケモンとアナグラムを混ぜた「ポケグラム」を公開しました!ポケグラムとはポケモンとアナグラムをかけあわせたものです。ポケモン3体の名前がランダムに混ざり表示されます。その 2022.02.13 ゲームプログラミング
ゲーム ポケモンを合体して楽しめる「ポケモンフュージョン」が面白い! プログラミングもしてみた 最近ツイッターで知った面白いサービス「ポケモンフュージョン」をご紹介します。最近この記事が結構見られるので、「ポケモンフュージョン手持ち選択ツール」「ポケモンフュージョンいえるかな」というものを公開しました!ポケモンフュージョン手持ち選択ツ 2021.12.12 2022.03.18 ゲームプログラミング
プログラミング ゲーム「ヌメロン」をJavascriptで作成 数字を使用する推理ゲーム「ヌメロン」をJSで作成しました。まだ改善点がいくつかありますので、また修正しましたら再度コードを変更しようと思います。「ヌメロン」とはヌメロンのルールをご説明します。ご存じの方は読み飛ばしていただければと思います。 2021.02.20 2021.03.26 プログラミング
PHP 曲「アブラハムの子」をプログラミングで表現【PHP for foreach 】 「アブラハムの子」はアメリカの童謡に日本語の歌詞をつけたものです。今回はその歌詞をPHPで表現したいと思います。初心者向けにforeachとforの使い方をご紹介できればと思います。PHPコードこちらが書いたコードです。<?php$main 2021.02.09 2023.01.03 PHP
PHP 河野玄斗さん出題の数学問題をPHPで解いてみた 頭脳王で輝かしい功績を残されている河野玄斗さんが数学の問題を元日にTwitterで載せていました。数学好きの僕ですが、ペンと紙で解くのもいいけど、プログラミングで解いてみたいと思い、PHPで解いてみました。プログラミングで解くと、問題が変わ 2021.01.06 PHP数学
プログラミング VSCodeで$(ダラー)もダブルクリックで選択できるようにする方法 VSCodeを仕事でもプライベートでも使用しています。VSCodeでPHPを使用するときに変数を一気にダブルクリックで選択したいときのための設定をご紹介します。初期設定では$hensuuという変数があった場合に、ダブルクリックで選択してもh 2021.01.05 2021.01.20 プログラミング
プログラミング Python学習(初心者用メモ) Pythonの学習を始めました。本を何冊も買って実際にプログラミングしながら学習しています。Pythonをやってみての感想やコードを書き足していきます。そのうち、Pythonをこれから学習をしていこうとしている方の役に立つページになればと思 2020.12.27 プログラミング
プログラミング 携帯の電話番号キーをJSで表現【JS JavaScriptプログラミング】 JavaScript(JS)の練習をかねて、今回は携帯電話の番号キーを作成します。どのように実装したかとコードを最後に貼り付けますので、学習の参考になればと思います。実装HTML CSSを使用して、番号キーに近づけます。発信ボタンはfont 2020.12.20 プログラミング
プログラミング 回文判定機能作ってみた【JavaScript】 回文が好きで、以前ふと回文を見ながらプログラミングで作成したり確認することができないかと考えました。回文作成も実現可能かと思いますが、今回はひとまず入力した文字列が回文かどうかを判定する機能を作成してみました。コードは最後に乗せていますので 2020.12.13 プログラミング
プログラミング Javascript(JS)で「グーチョキパー」の歌をプログラミング(コードも公開) 最近仕事でJS(JavaScript)もよく使うようになったため勉強もかねて何かを作ってみようと思い、「グーチョキパーの歌」を娘に歌っているので、そこからプログラミングで表現してみようと考え実装してみました。グーチョキパーの歌グーとチョキで 2020.12.12 2020.12.13 プログラミング