
ツール


YouTubeの広告がなくなる!? Chromeアドオン「Youtube™ の広告ブロッカー」
今やほとんどの方が視聴しているyoutube私は、Youtuberの動画を見たり、わからないことがあればYoutubeの動画を見て学ぶこともあります。最近、長年わずらわしさを感じていた動画広告を消す方法がわかったので共有させていただきます。

googleフォトにアップロードできない原因
本日パソコンを実家に手放すためにパソコン内に持っていたデータをクラウドに移していく作業を行っていきました。これからはすべてクラウドでデータを持っていこうと思いました・・・それで今回はGoogleフォトに写真を送っていく作業を行って行く中でア

2つのパソコンをひとつのマウス・キーボードで操ることができるアプリ 「Microsoft Garage Mouse without Borders」
今回紹介するのは2つのパソコンをひとつのマウス・キーボードで操ることができるアプリです。名前はMicrosoft Garage Mouse without Borders」です。こちらを使用すれば2つのPC間で操作することができます。2つの

記事の下書きにツールを使ってみた 「ScribeFire」
なかなか記事の更新が進まない・・・と思い、ツールを導入してみました。その名も「ScribeFire」 WordPressとも連携して下書きを作ったり、投稿することができる。 まさにこの記事もこのツールを使って書いております。 確かに書きやす

ありがとうsimplenote
最近メモの整理に心強い味方が現れました!「simplenote」というツールです!このツールのいいところはメールアドレスとパスワードで登録することにより、どんなデバイスからも接続できるメモ帳になるというところです!PC、タブレット、携帯から

目次が作れるプラグイン「Table of Contents Plus」を使ってみた
Table of Contents Plusとは?プラグインで使用すると目次を自動で生成してくれるツールです。目次はhタグを作成するとそのタグごとに目次を作成してくれます。使い方Wordpressの管理画面で「プラグイン」→「新規追懐」→「